アツい日。
今日の札幌は暑かった。
近所の児童会館に逝ってきたのだが、バギー押すだけで暑かった。
しかも、全身黒ずくめの服だったため、実際にも暑いが 見た目も暑苦しいし 不必要に威圧的。
黒い服って こんなに暑かったっけ?
そっか。今まで車通勤&屋内勤務だったからな。。。外なんて歩かないもんな。。。
今日もボンズは 激しく楽しそうでした。
ボンズは お友達が大好きなのです。
特に、2歳以上のおにいちゃん・おねえちゃんが!
走り回って遊んでるし、おもちゃでも上手に遊べるし。
その様子が面白いらしく、げらげら笑いながら よちよち歩いてます。
そして午後。
ボンズの手足が 妙に熱い。
モモや身体はそんなことなかったので、眠いだけか? と昼寝させる。
寝ているボンズを抱っこしながら ネトしていたら、ボンズがやっぱり熱い。
見ると、ほっぺは真っ赤。身体も熱い!
ぐっすり眠っていたけど、体温を計ると 38.6℃。
うわー やっぱり熱。
咳も鼻水もないし、発疹も下痢もない。
熱中症? ・・・でも 外遊びしたわけでもないし、バギーでは帽子かぶせてたし、水分補給もしたし・・・。
坐薬さして 様子を見るか?
でも診療時間内だから 診てもらった方がいいよなぁ。
来週の麻疹の予防接種、お流れかなぁ。。。鬱。
などと、脳内会議が開かれたが、結論としては やっぱり病院に逝こう! ということになり、タクシーを呼ぶ。
本人的には にこにこ笑顔なんだけどね。
医師によると、のどが赤いけど、突発性発疹かもしれない とのこと。
土日あたりに熱が下がって、その後発疹が出たら 突発性発疹。→麻疹の予防接種は延期。
熱だけだったら、風邪。→麻疹OK
夕食後、もう一度体温を測ったら 39.0℃。駄目だこりゃ。
坐薬投入。
熱を下げて、ゆっくり眠ってね。
というわけで、週末の予定はキャンセルしますた。
嗚呼、どうか 麻疹が出来ますように!
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント