木のおもちゃ
今日は、ハンズに「モヤッとボール」を買いに行ったので、ついでに 木のおもちゃのイベントに行ってきました。
フロアいっぱいに、木で出来たおもちゃや すべりだいや おままごとセットがありました!
かなーり混んでて、結構大きな子どもも遊んでいたから、ボンズはちょっと危なかったけど・・・それでも楽しそうにおもちゃを触っていました。
うずたかく積み上げられた 木のブロックがあって、ボンズはそれを思いっきり倒しました・・・汗
旦那とあたしは、倒したことよりも 倒れた先に誰かが居たら危ない! と思って、「嗚呼ッ!!」と言ったら ボンズは怒られたと思って大泣きしました・・・(笑)。
今日のヒットは 木のボールプール!
木のボール(直径3cmくらい?)が 枠の中にどどどどどーーーっと入ってて、その中でみんな埋まって遊ぶのです。
ボンズと入ってみたんだけど、これが・・・(・∀・)イイ!!
いい感じに身体が埋まって、ひんやりするような あたたかいような。
適度に重さもあるから、微妙に圧迫されて、なんか癒されるんだよね。いいにおいがするし。
本気で気持が良くて、大の字になったり 体育すわりしてみたり ボンズ以上に堪能しました!!
あたしは 木のおもちゃにこだわってるわけじゃないんだけど、とっても良かった!
ずーっと長く使えるし、色が付いていないから 想像する余地もあるし。
北海道には、地味におもちゃを作っている木工作家がいるので、何処かのブランドのおもちゃもいいけれど、もっと地元に根付いたおもちゃを使うのもいいかなぁ なんて感じました。
« 結婚式カメラヲンナ | トップページ | 火事 »
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
最近のコメント