手作りフェスティバル
午後は、友達とボンズと3人で、「手作りフェスティバル」に行ってきましたよ。
去年も行ったんだけど、色んなハンドメイドの団体が 展示・販売しているのです。
編物やキルトくらいなら知ってるけど、「こんなモノもあるの!?」っていうような 展示品もあって、目からウロコ。
あたいは、モノを作ったり出来ない人だけど、ぶらぶらしてても面白いです。
夜は、我が家に連行して、以前ヤフオクで落札→失敗 した帯を見てもらい、バッグに仕立ててもらうことに。ヤター
しかも、つい先日も落札→失敗した帯があって(またかよ)、それも見てもらった。
うーん、返品? ということで話がまとまった(笑)。
その会場で、偶然学生時代の友達に会ってびっくり!!
最後に会ったのは、妊娠してた時・・・。
連絡がないなぁ と思っていたら、携帯をトイレに落としてメモリふっ飛ばしたらしい・・・(笑)。
彼女は今、知的&精神障害者の 小規模作業所を作って頑張っているんだって!
まだ通ってる人も少ないし、職員のお給料も出ない状態らしいけど、なんだか嬉しくなりました。
みんな 頑張ってるんだねぇ。
あたしも、動かなくちゃな! と、元気を貰った日でした。
« そうだったのか。 | トップページ | コメントがつけられるようになりました。 »
「どーでもいい徒然日記」カテゴリの記事
- B’zのLIVE GYMにようこそ!2019(2019.09.01)
- 子猫がやってきました(2019.08.17)
- ”Against All GRAVITY“ と手相(2019.05.03)
- 最近のチケット事情(2019.02.11)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント