新年会
某SNSで知り合った子持ち&酒飲み腐女子と、すすきので飲み会しますた。
今年は、アグレッシヴに飲んでいくぞ!
しかし、この日の札幌は 生憎の大雪。
ていうか、半端ナイ雪で 前の車が見えない状態。何処を走ってるかわからない状態。
それなのに、きもので飲み会なんて、自分馬鹿なんじゃねーか!? と思ったけど、街に出たら 若者は脚やら腹やら出してますた。
1次会は、良く逝ってた美味しい串と創作料理の店。
早くから始めたので、宴会終了は19:30。
当然のように2次会へ・・・。
此処でも飲みまくり・・・の予定が、しゃべりまくってしまい 飲み足りなくなるけど、オトナなのでおとなしく帰りました(笑)。
楽しい時間は、過ぎるのがとっても早い。
本当に楽しかったです。また飲みましょう!! 今日のテーマは「水玉」。
でも、帯〆が水玉じゃない。。。
水玉の靴ひもを使おうとしたら、帯が滑って崩れてしまって駄目でした。
きものは、紫×ピンクの水玉小紋。汚れはたくさんあるんだけど、柄行のお陰で目立たないので そのまま着用。目がチカチカします。いつものお店で 4500円
帯は、撫松庵のリバーシブル京袋帯。最近これしかしてない。元取るんだから!(笑)。でも、すごく滑るのですぐにお太鼓が崩れます。。。21000円
帯〆は、髑髏柄の靴ひも。大中にて 315円
帯揚は、得意の100禁。ダイソーにて 105円
画像では、トルソーに巻きつけてあるだけなので、着付けはダルダルです。
「どーでもいい徒然日記」カテゴリの記事
- B’zのLIVE GYMにようこそ!2019(2019.09.01)
- 子猫がやってきました(2019.08.17)
- ”Against All GRAVITY“ と手相(2019.05.03)
- 最近のチケット事情(2019.02.11)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
コメント