憤慨しました
今朝、ボンズと子育てサロンに出かけよう! と張り切って玄関を出たら。
ウンコが傍らにありました・・・。
数日前もされていたのですが、今日もです!同じ場所!!
でも、時間がないので 放置した(笑)。
帰ってくると、まだウンコはそこにありました。<当たり前
何処のどいつだ!! と憤慨しながら、固くなった雪と共にスコップで処理・・・激しくクセー!!
このウンコは凍ってなかったのか!!??超くさい!!
(北海道の冬は、ウンコも凍ります)
ていうか、人間のではないと思われるけれど、犬か猫かもわからん。
人の家の前にしていくとは何事だ!!!ヽ(`Д´)ノ
しかし、我が家では、多分向かいの猫だろう と踏んでいるのだ。
飼い猫なのに、自由に外に出しているので、クルマに足跡をつけられたり(しかも洗車直後)、鳴き叫ぶし、酷いのです。
うちの実家の猫も外に出していたのですが、雄猫はすぐに喧嘩をしてくるので、血だらけになって帰ってきたこともありました。
そして、猫のエイズを患って、苦しんで死にました。
猫のエイズは、HIVと同様に完治出来ないし、猫同士で感染します。
だから、もう飼っている猫を外に出すのはやめよう と決めたのです。
証拠をつかみたいのだが、いつヤっているのやら。
においを消さないとね・・・またされちゃうわ。どうしましょう。
« 迷惑電話 | トップページ | 或る母の育児生活 »
「どーでもいい徒然日記」カテゴリの記事
- B’zのLIVE GYMにようこそ!2019(2019.09.01)
- 子猫がやってきました(2019.08.17)
- ”Against All GRAVITY“ と手相(2019.05.03)
- 最近のチケット事情(2019.02.11)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
« 迷惑電話 | トップページ | 或る母の育児生活 »
コメント