2歳になりました!
2年前の8:23、ボンズが誕生致しました。
2940g→11kg 48.0cm→81cm。靴サイズ:13.5cm。
まだ2年しか経ってないのかぁ。
「もう2歳!」 という感覚もあるけれど、世間的に言ったらまだまだ2歳。
最近は本当にもう、自我が強くなって来まして、「こうしたい!!」 と言い出したら納得するまで泣き叫びます(苦笑
その割に、言語面の発達はまだまだなので、何がしたいのか あたしたちにはわからないことも多いのです。
ボンズの中でははっきりしているんだけれど、したいことも複雑化していて、周りの大人には量りかねることも。。。
特に食事の場面では、おとなと同じことがしたいようで、プラスチックの食器に盛られるのがイヤらしい(笑)。
陶器のお皿に、おとなと同じような盛り付けがいいらしい。
そうじゃなければ、「馬鹿にしてんのか!!」 という勢いで、泣き叫んで頑として食べません。
そして、そこから学んだことは「違う!」 という意思表示に、首を横に振ること(笑)。
親としては「嗚呼 違うんだな」 とはわかるけれど、正解にはなかなか辿り着けないのでした・・・。
増えた単語は、「はい、どーど(どーぞ)」 くらいかなぁ。
でも、理解はかなり進んでいる印象があります。真似をしようとしたり。
しゃべるようになったら、どんなことを話すんでしょうかね。ちょっと楽しみ。
ボンズがトイレに積極的なので、補助便座を購入。
これで安定した姿勢で便器に座れます。
お誕生日ケーキは、クルマの形で注文してみました!
ロウソクを吹き消そうと ふーふー頑張りました。
火が消えた後 事件が起こりました!
消えたロウソクを不思議に思ったのか、いきなりボンズが芯に指を じゅっ。
大泣きでした・・・(汗
ちょっと赤くなった程度で良かった。
火が消えたので、あたしも油断しました。しかもボンズも素早かった。
元気に過ごせますように。
« サッポロさとらんど | トップページ | おしっこ初成功!! »
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
コメント