楽しいこと・ムカつくこと
土曜日、着付教室の前にフリマ会場をチラ見。
その日は子ども用品が結構ありました!
服は不作だったけど、おもちゃがいっぱいあったので、興味ないかなぁ~ と思いつつままごとセットを購入!
マジックテープが付いていて、包丁で切るとぱかっと割れるやつ。
わんさか入っていて \300でした。
ボンズは喜んで遊びました!
少しはトミカ以外のおもちゃでも遊んでもらわないと・・・(笑)。
着付教室では、先日購入した袋帯で二重太鼓の練習。
芯入れなくちゃ・・・と思ってたけど、別に入れなくてもいいらしい。
余計な出費が抑えられて一安心。
来月の結婚式では、きれいに柄合わせが出来るかな・・・(笑)。
*****
先月もらった給料の明細で、実際に働いた時間より 3時間少なく時間数が書いてあった。今更だけど(笑)。
おっかしいなぁ と思って、地下鉄の中で手帳を見ながら計算したら、どうやら休憩時間が引かれている様子。
6時間勤務だと、休憩あげなきゃならないでしょ?
でも、休憩なんかもらってないわけですよ(笑)。<業務上無理
むしろ、昼食時間は戦争のように忙しいわけですよ!
世の中、タダ働きって 当たり前なんですかね?
「よくあること」だから「許される」 っていう図式は、あたいは認めねーぞ!!!
と言いつつ、労基局にチクるとか、そこまでするのも激しく面倒。
職場のトップに言う気もしない。
これ以上、居心地悪くなったら 死んじゃいます(苦笑
待遇をきちんと確認しなかったあたいが悪い・・・と思ったけど、雇用契約書も書いてないし、就労規則も説明ナシ。
小さい職場って、本当におっかねーな。
パート雇用でも、育児休暇を堂々と取れる世の中になればいいのに・・・。
« 愚痴ってやる! | トップページ | 再び ハロー! »
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
「働く母さん」カテゴリの記事
- 誰もわるくない(2020.08.09)
- どこにでもヘンな人はいる(2019.10.12)
- 電池切れ(2019.02.19)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
- アラフォー女子会(2018.07.10)
コメント