勘弁して下さいよ・・・
家族より一足先に帰宅し、晩御飯の準備をしていると、旦那の車の音が聞こえてきました。
家の前に車が着いた様子なのに、家に誰も入ってこない。ていうか、外が騒がしい。
「???」 と、窓から外を覗いてみると、知らないおっさんが旦那とモメてます。
「何イキがってんだ!」「車に乗れや!」「仲間を呼んでくるぞ!」
おっさん、興奮して怒鳴ってます。
とりあえず謝る旦那。
ボンズは車の中。。。
これは大変 と外に出て、おっさんに向かって「まぁまぁ」 と言ってみたものの、「おまえ誰だよ!」 とか言われる始末。
「近所迷惑ですから」 と下手に出るも、「ここで騒いでもいいんだぞ!」 などと、おっさんはノンストップ。
・・・家の前では本当に止めてくれないかな・・・(倒
仕方ないので、ボンズを車から降ろし、おっさんの車のナンバーを控えて110番通報。
(何故か久留米ナンバーだったおっさん・・・)
電話の最中に、おっさんは去っていったので、オオゴトにはならなかったのですが・・・って、十分オオゴト!?(苦笑
お隣さんは心配して出てくるし、お向かいさんは外に居たのに我関せず とシカト(爆笑
(向かいの家は、いつか文句言ってやる!)
そうなった状況がイマイチわからないのですが、運転中 フカしたフカしてない とか、そんなくっだらねー理由らしいのです。
実際の状況はどうだったのか、全然わからないんだけど、こんな低俗な理由で騒がれたんじゃ堪りません。
我が家には、世間様から誤解を受けやすい車が2台鎮座しておりますので、スマートな運転をしなければ。
ちょっとしたことでも、こういう輩はイチャモンつけてくるんだもん。
すももの木の下で、冠は直さない方が良いのです。
« 進級します。 | トップページ | さささささ寒い・・・ »
「どーでもいい徒然日記」カテゴリの記事
- B’zのLIVE GYMにようこそ!2019(2019.09.01)
- 子猫がやってきました(2019.08.17)
- ”Against All GRAVITY“ と手相(2019.05.03)
- 最近のチケット事情(2019.02.11)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
コメント