タイミング
あたしの中で、にわかに転職熱が高まっています。
いや、前から転職する気マンマンだったけど、急に行動に移そうかな? と思い始めてきたのです。
きっかけは色々あったのですが・・・
一番大きいのは、うちの職場に新しく入ったヘルパーさんと 秘密飲み会を通じて話したことかな。
みんながどんな思いを持って働いているかとか、うちの職場がどれだけ不思議な所かとか(笑)、あたしの給料がどれだけ安いかとか、思うところがたくさんあったわけです。
そして、自分がこだわってやっていきたいことが、ちょっとずつだけど絞れてきたというか。
数ヶ月前は、「ここでもう少し頑張ろう」 と考えていました。
まだ自分の仕事に自信が持てず、少しでも形にしないことには・・・と感じていたのです。
でも、クソ忙しい夏休みが終わり、後に残ったのは 少しの自信とこれからどうしようか? という思いでした。
転職ということもそうだし、自分がどうなりたいのか、学ぶべきことは何なのか と。
まだこの職場の問題点が見える内に、離れた方がいいのかな という気持もぐるぐる。
下世話な話であるけれど、お金の問題も非常に重要。
通信教育のお金を貯めるために仕事を始めたはずなのに、薄給過ぎてチートモ貯まらない。
正直、もう少し稼ぎたくなった という欲が出たのも事実。
ただ、それには経験が必要。
経験を積むためには、資格が必要。
資格を取るためには、お金が必要。
お金を貯めるためには、仕事が必要。以下略・・・
つことで、ホームヘルパー2級を取りに逝くことにしました。
で、取ったら仕事探して 転職します。
年度内には決めたいなぁ と。
転職のタイミングってさぁ、一体いつがbetterなんでしょうかねぇ。
自分が「今!」 と思ったときなのかな?
でも、なかなか自分の選択に自信が持てないのよね・・・失敗ばっかしてきたし(笑)。
転んでもタダでは起きないけどね!!
細木数子の新刊でも買おうかしら(爆笑
ちなみに、天王星人(-)の霊合星人なあたい。
「働く母さん」カテゴリの記事
- 誰もわるくない(2020.08.09)
- どこにでもヘンな人はいる(2019.10.12)
- 電池切れ(2019.02.19)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
- アラフォー女子会(2018.07.10)
コメント