2歳4ヶ月。
夏の疲れが取れない今日この頃。
季節の変わり目のこの時期は、気をつけないと寝込んでしまう。
去年の今時期は、2ヶ月風邪が治らず、にんにく卵黄を飲み始めたんだったっけ・・・。
今年はそのお陰か、寝込まず だるいだけで済んでます。
それに反比例するように、ボンズのパワーは常にMAX!!
おとなしくしてる時は、トミカで遊んでいる時だけ・・・。
家の中でも、ずっと走り回ったり ジャンプしたり。
ゴロ寝していると、お腹や背中の上に登って そこからジャンプ!
足をすべり台に見立て、「しゅー」 と言いながら転げ落ちる。
数日前、ソファの裏からよじ登ったり降りたりすることを覚え、「見て!」 としつこい。
・・・こんな状態じゃ、ふたりめなんて無理でしょ?流産する。。。汗
単語は増えたような増えないような という状態ですが、理解はどんどん進んでいます。
はっきりと、「うん」「だめ」「やだ」 などの要求は伝えます。時々 全くわからんこともありますが。。。
今日はこの服が着たい! この靴を履きたい! ということも言い出したので、なるべく選ばせるようにしています。
断乳は、とりあえず成功。
もうおっぱいと言い出すことはありません。
そんなボンズの一発芸は、「ちょっと!」と「あまーい!」 です。もう「フォー!」はやりません。
土曜日は保育園の運動会です!
本番に弱いボンズ・・・お遊戯はちゃんとできるのかなぁ?
画像は・・・ボンズの最高に面白い顔。
« 結婚式 | トップページ | ホームヘルパー2級 »
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
« 結婚式 | トップページ | ホームヘルパー2級 »
コメント