やる気のない日
昨日から、なぁんにもしたくないほどだるい。
腰も痛いし、眠たいし、ご飯も作りたくないしー<いつも?
女子というものは、ホルモンに振り回されて生きる動物。
他の腐女子はどうかわかりませんが、あたくしは一ヶ月の半分は不調です(笑)。
やる気が出ない とか、眠い とか、イライラするーぅ とか。
今日もドリンク剤を飲んで出勤したけれど、どーもテンションが上がらず、トップの顔を見るとげんなり。。。(苦笑
嗚呼、もう「辞めます」 と言ってしまいそうだったわ。チャンスがなくて言えなかったけど(笑)。
でもさ、こうなると末期だよね。
顔見るのもヤダー なんて、どーしよーもないっス。
そんな日に限って、ボンズは怪しい咳をしていたので、夜に受診。
小児科の待合室で思いっきり吐いてくれました!
どうやら車酔いだったようで、ウイルス性の嘔吐ではない様子だったのですが・・・。
早く良くなりますように。
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
「働く母さん」カテゴリの記事
- 誰もわるくない(2020.08.09)
- どこにでもヘンな人はいる(2019.10.12)
- 電池切れ(2019.02.19)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
- アラフォー女子会(2018.07.10)
なんて可愛いテンプレート!!
それとは裏腹に不調だったのですか・・・。
私もそうですよー。
仕事辞めたら余計に良い悪いがハッキリ分かるようになって、家にいるから寝て過ごす訳ですが、そんな時、今までよくあんなハードな仕事していたなって思います。(サービス業は、2度としたくないッ!!)
先日、関西のテーマパークに行きまして、夜、ホテルで靴を脱いだら、足首から下が真っ赤になって1.5倍に浮腫んでいました。
イヤもう腫れていました。
当日は、女の子にもなっちゃって、帰ってから2,3日は怠くて怠くて、疲れから髪の毛もごっそり抜けちゃいました。
・・・(--)遊びなのにスミマセン。
30過ぎると、どーんときます、どーんと。
人と接するお仕事は大変だけれど、病気や障害を持った人と接するとなると、又一段と気を遣いますね。
mayuさん、本当にお体大切にして下さいね。
車酔い一度なると、体調が良くないと繰り返すようになるみたいですから、バケツにビニール袋引いて車に乗せておくといいですよ!
お大事に。
投稿: たみ | 2006/11/28 16:36
私は女性ホルモンにかかわってないので想像以上にだるいんでしょうね(><)
かかわらなすぎて通院したけど(笑)
風邪はウイルスじゃなくて良かったですね~流行ってるみたいなので怖いですね。
仕事、ストレス、育児は体に厳しいので体調気をつけてくださいね!!
職場はせっかくボンズ君の保育園など生活のリズムがととのっているから辞める前に良い所、見つかるとよいですね!!
健闘を祈ってます☆
投稿: konamama | 2006/11/28 19:30
たみ様>
本気で腰が痛くて困ってますー。
鍼だな 鍼・・・。
春で三十路なので、色々考えちゃいますよ(苦笑
もうひとり子ども産んだら 死ぬかもしんねー とか(爆笑
あたしは、仕事でしか生きられない人間なので、頑張ってハローワーク♪ でつ~。
konamamaタン>
ホルモン出てなくても困るっつーの(笑)。
結局振り回されてるのね・・・あたしたち。
本当に、保育園退所じゃ困るわけ~。<なら辞めるなよ(笑)。
頑張って食いつなぎまっす!
投稿: mayu | 2006/11/30 09:04