2歳8ヶ月
元旦に受診、更に今日も受診のボンズです。
年末からの熱は、やっぱり溶連菌の仕業でしたが、その後の発熱は 別のウイルスにヤラれたようで・・・風邪をもらってきちゃったとのこと。。。
元気も食欲もあるのですが、ずっと37~39℃を行ったり来たりなもんで、落ち着かない日々です。
外遊びも トミカ博も行けないしさぁ。
ボンズも「ほいくえんいくー」 という始末。
ほいくえんは まだお休みですから・・・(苦笑
ていうか、仕事始めまでに治るのでしょうか。
それが不安だ。
あまり日本語が上手ではないボンズ。
最近、2語文がめきめきと上達。
時々、単語を3つくらい並べたりする。
何とか、意思の疎通が会話で出来るような 出来ないような。
テレビを見ながら、何かを説明したりするけど、内容は全くわからなかったりします。
最近 流行ったのが、DJ OZMA。
「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」 の曲に合わせて、踊る 踊る!!爆笑
あまりにも「ばーんみー しゅるー」(日本語訳:bounce with me に合わせてダンスがしたいです) とうるさいので、携帯で着メロ落としました・・・。
この頃は、ほとんど人見知りをしなくなりました。
最初、恥ずかしがっていても、すぐに「これ!みて!!」 と自分の持ち物や芸を見せに行きます。
こうなると、親は段々ラクになりますね(笑)。
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
アゲアゲに合わせて踊るボンズ君可愛い♪
言いたいことが分かるようになると、お互い楽になりますよね!!
こなは私が時代を間違って教えた「赤レンジャー」と「ボウケンジャー」のボウケンピンクが入り混じり「赤レンジャーピンク」と両腕を回し片足を上げての変身ポーズが流行ってますよ☆
投稿: konamama | 2007/01/07 13:17
konamama>
こなちゃんも、とうとう戦隊モノに・・・!!(笑)。
うちはまだアンパンマンで平和です。
戦闘モノは回転が早いから ついていけないわ。。。
投稿: mayu | 2007/01/13 16:23