使徒再襲来
のんびり三連休~♪
などと考えていたあたいが甘かったです。
土曜日、ボンズには保育園に逝ってもらい、あたしはジム逝って昼寝して 疲れを癒そうと思っていました。
ジムでがっつり運動して、家で昼ご飯を食べていたところ、一本の電話が。
いやーな予感がして、ナンバーディスプレイを確認すると、見たことある番号。
案の定保育園からで、38.7℃あります・・・とのこと・・・(倒
あんなに朝は元気だったのに・・・。
この時期の熱は怖いので、念のため小児科へ。
喉から 鼻から 検査をして、ついでに尿検査も。
うえー、カップにおしっこ採れるかなー と思ったら、奇跡が起きて いっぱいおしっこ出してくれました(笑)。でかした!!
15分ほどで結果が出て、医師に呼ばれたところ、カルテになにやら(+) と書いている・・・!!
嗚呼、やっぱりインフルエンザか・・・!! とがっくりしていたら、「インフルエンザは出なかったです」 とのこと。
じゃ 何?
ま た 溶 連 菌 ・・・ パタリ
今年に入ってから2回目です。ていうか、まだ2月なんですけど・・・。
溶連菌は、10日くらい抗生剤を飲まなきゃならんのですが、何故か4日分しか出なかった。
「薬がなくなった頃に、また来て下さい」 って言われたから、10日後かと思ったら違ったよ。多分、合併症の腎炎を心配してのことだと思うんだけど。
病院来るのも、仕事早退しなきゃならないんだからさー、10日分くれよー と思ったのは家に着いてからです。。。
この病院は、かかりつけというわけじゃないんだけど、すごーく夜遅くまで見てくれるから、便利で使ってるだけなんですよね。
医師もスタッフも、あたし好みではないんですが、ちゃんと治療はしてくれるので、文句は言えません。
しかも、診察終わって駐車場に行った所で、ボンズ嘔吐。。。
クルマでも嘔吐。家でも嘔吐。
爆弾処理ばかりしていて、昼寝どころじゃなかったです。
更に、今日はすっかり元気になってしまい、朝からおにぎりを4つも食べ、「ほいくえん」「おそと」「くるまのる」 と無理難題ばかりを要求しています。。。
まだ薬飲み始めたばかりだから、他の人にうつっちゃうし、外は出られません。
どうやって誤魔化すか・・・今日と明日の課題です(死
旦那は仕事。タスケテー
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
コメント