結婚式 きものを着る。
今日は、大学の後輩の結婚式。
きものを着よう! と意気込んでいたけれど、実は1年以上着ていないという事実が…。。。
リハーサルしないと、絶対着られない!! と思い、数日前から練習を…と考えていたけど、忙しくて勿論実現できず。
でもねぇ、ぶっつけ本番でも帯締められたよー。
若干 襟が気に入らなかったけど、ブランクがあっても着られることが判明。
意外と身体が覚えているものです。
結婚式は、旦那とボンズと一緒に参加しました。
自分のことばっかり考えていたけれど、ボンズに着せる服がなかったよー(笑
寒い日だったけれど、唯一のヨソ行き服である バーバリーの半ズボン(姑購入)を履かせる。ごめんよ ボンズ…。
式は、ばばぁになったせいか、なんだかじーんとしてしまいました(笑
今まで、繊細な自由人 といった印象を持っていたけれど、テキパキと仕事をこなし、気配りも出来るおとなの女性になっていました。
彼女を見習って、あたしも素敵な女性にならなければ。
ボンズも、みんなにチヤホヤされ、ご満悦。
3次会のカラオケで、DJ OZMAを歌ってもらい、更にご満悦。
とっても元気をもらいました。
お幸せに!
最近のコメント