仕事を休んで東京ディズニーリゾートへ行きました☆
旦那のいとこの結婚式に出席ついでに、お義母さん・義理の弟夫婦と一緒に行きました。
札幌から行くので、あったかいだろうとナメた格好をして行ったけど、自分が極度の冷え性ということを忘れていました。
浦安は寒くて寒くて。。。
カイロを握りしめて並んでました。
1日目はディズニーランド。
お目当ては『プーさんのハニーハント』。
70分も待ったのに、ボンズは終わった瞬間「こわかった…」。。。
ハニーハントで怖かったら、何にも乗れないよー。
夜は、みんなでご飯を食べに行ったけど、疲れと冷えで全く食欲なし。
ボンズを連れて、早々にホテルに退散致しました。
2日目は、ディズニーシー。
ミッキーやミニーと写真が撮れるというレストランで昼食。
しかし、ボンズは頑なに写真を撮ることを拒み、無理やりミッキーと家族写真を撮るも、その後不機嫌に。。。
あとで話を聞くと、「きんちょうしてたから」 という意味がわかるようなわからないような説明をしてましたが。。。
このレストランに行った意味なし!!!
とか思ってたけど、おとなが喜んでたから、ま いっか。。。
乗り物が無理なボンズを連れてあたしはみんなと別行動。
乗る系じゃなくて見る系のものを制覇しようと、ガイドブック ガン見。
ほとんど待ち時間もなく入ることが出来ました。
ボンズは、乗り物も乗らない・ミッキーには近づかない…と、ちっともディズニーを楽しむ要素がなかったのです。。。
でも、本人に聞くと「たのしかった」 とのこと。
一体何処が楽しかったのでしょうか…(笑
そうそう、上の画像は、路上でやってるイベントなんですけど、このグーフィー博士の実験に協力する人柱に抜擢され、『電気人間』となって変な踊りをさせられました。
いい思い出になりました。
あたくし、旅行とかほとんどしない人間なので、飛行機という乗り物に乗ったのが実は2回目。
今回判明しましたが、あたしは飛行機が苦手でした。
離陸の感覚がどーも駄目。どーしても駄目。
ついでに、行きも帰りも酔って気分が悪くなったし、乗るまでの手続きが面倒だし。
天気悪くて飛べないかも とか平気で言うし。
飛ぶと決まっても、「もしかしたら、羽田に戻るか 函館で降ろしちゃうかも。ご了承してね☆」 だって。ご了承できるか…!
でも、一番大きな要因は、以前日航機墜落のドラマを見てすごい衝撃を受けていたから…だと思う。
札幌まで新幹線が来たら、飛行機は乗らないぜ。
海外に行く予定もないしな。すごい行きたいわけでもないしな。その内行くけど。
もし、また飛行機に乗ることになったら、酔い止め飲んで 遺言書くぜ。
画像は、新幹線に乗り間違い(親戚一同間違えてる)、慌てて下車した大宮。
最近のコメント