ヘルシーカレー
あたくし、料理が好きではありません。
いや、できるんだけど。
準備も作るのも、後片付けも面倒くさい。
だけどさぁ、子どもがいたら 家でも作らないとならないし、仕事で調理もするんですー。
昨日は、仕事でカレーを作ることになっていました。
しかも、変り種のカレー。
変わってるポイントは、担当が考えて という丸投げスタイル。
さぁて、どんなカレーにしよう? と考えましたよ。
スープカレーは好きじゃないし、キーマカレーは利用者さんがきっと「これはカレーじゃない!」と認識しそうだし、激辛は食べられない人も居そう。
仕方ないので、ヘルシーを追求したカレーにしました。
内容は、鶏だんご・オクラ・なす・アスパラ・モッツァレラチーズ・じゃがいも・にんじん。
ルーはカロリーオフのものを使い、十六穀米を炊いてみました。
いやー、これが改心の出来で!!!
余ったのを自宅に持って帰ったら、「家でもこれくらいやってくれ」 と文句言われるくらいの出来でした。
まぁ、家ではやりませんけど。
料理好きの方は、お試しあれ~♪
« 肩こり その後 | トップページ | 「鋼のハート」 »
「働く母さん」カテゴリの記事
- 誰もわるくない(2020.08.09)
- どこにでもヘンな人はいる(2019.10.12)
- 電池切れ(2019.02.19)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
- アラフォー女子会(2018.07.10)
なにそれー!超うまそうじゃん!
いいねえ、こんど姫タン宅でカレーパーチーやってよ!!
てか ほんと料理ってめんどくさいよね…
毎日手抜きばっかだよ。
みそ汁無い時もあるさ。
でも のんだ次の日はおうちで作った温かいものが食べたくて
きちんとした朝ご飯つくるさ。
そんなもんさ。
投稿: ゆい | 2009/06/01 10:11
どもども、6月に入りました。まもなく独立記念日になりそうです。誕生日。
mayuさんはですね。これ、んまいといいながらニコニコ顔が印象的なので、主婦と二束の草鞋というのが、未だに信じられなかったり・・・・。
お母さんなんだよねえ。スミマセン。
わっちの身の回り(ちなみにこれサークルね)で、あなたが一番おいしそうに召し上がっていたのだよ。食べ物!これ、多分賛成票多数で可決です(笑)
生まれてこのかた、料理姿は見たことないからなあ。
しるこの時、作っていたっけ????あれは料理????
ちなみにわっちの地域では、今、アスパラの盛りで、甘くておいしく金麦片手につまみになっています。
投稿: ピロ | 2009/06/01 20:49
ゆいタン>
まじでうまかったです☆☆☆
仕事だと極めるけど、プライベートだと究極に手抜き(爆
めんどくさいよねぇー。
しかし、最近晩御飯作れる日がないので、休みは出来るだけ家で作るようにしているよ…。
今日の昼は、旦那が「ラーメン食いたい」と言ったので、ボンズと出掛けていったがな…。
味噌汁?
別に重要視してないから、ほとんど作らないけど(笑
ピロ>
しるこ…作ってないわ。よそって客に出しただけだわ(爆笑
食べることは生きがいだけど、作るのはいやなの。
でも、天才的に料理はうまいよ。作らないけど(爆
独立オメデトウ!
また、語り合いましょうや。
投稿: mayu | 2009/06/07 15:50