男子 厨房 入りたい
チョロ助なので、本当に危ない。
なので、茶の間と台所の間には、柵を付けている。
でも、ボンズはそれを乗り越えてくる。
もはや 柵の意味なし。
まぁ、今後のことを考えると、お手伝いはさせた方がいいのだろう。
中学生とかになって、ご飯作ってくれたらラクだよねぇ~(妄想
というわけで、子ども用の包丁を持たせて、ウインナーを切ってもらう。
延々とたこさんウインナーを切る・切る・切る。
あまり足ができてないけど、とりあえず切る。
よく考えたら、うちの利用者さんの方が よっぽど手元は危険。
やり方と、危険と、後片付けを教えたら、気をつけられる年齢なのかも。
ついついめんどくさくて、やんなくていいよ~ とか思っちゃうけど、させてあげないとね…。。。
できあがり。
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
? 酒のみながら 料理すか?そっちのが危な...
ぼんずくん、お誕生日おめでと。
いいじゃないすか〜 将来料理の人とかさ。板前でもいい。(←妄想)
投稿: om | 2009/05/10 00:24
ぼんずくん、5歳になられたようで、おめでとうございます。
興味があるならば、させてあげた方が良いかもね。
ファイト( ゜口゜)/^^^^⌒♪
投稿: taromaru | 2009/05/10 22:40
いいよねえ ごはんつくってくれる男子。
うちも少しずつ洗脳中…
てかボンズくんの笑顔
母にそっくりですな。双子ですか。
投稿: ゆい | 2009/05/11 05:26
いーねー。うちはお嬢もいるからね。お嬢がやれば、ボーズも当然。やりたがるわけで。
なのでお休みの日は餃子とかコロッケとかなるべく一緒にできるものをやるようにしてるよ。まあ半分くらいは私が楽したいだけ。
安心して寝込めるように基本はしこみたいよね。笑
お嬢には包丁使わせてるけどボーズはまだ未経験だわ。案外やれるモノなのね。今度やらせてみよう♪
投稿: どん | 2009/05/12 20:56
遅くなりましたが、ボンズ君5歳オメデトウ




姫に似てきたね
料理偉い、やらせている姫も偉い
私は面倒くさがって卵割と混ぜる係りしかやらせてないよ
女の子だしやらせないとね・・・私もたいになる
投稿: konamama | 2009/05/13 00:41
om>
酒飲みながらは料理してないよ!!爆
板前 いいねぇ~!
鮨屋とか。
いや、イタリアン?
個人的には、美容師がいい。
タダで切ってもらえるし。
taromaru様>
興味持ったものは、やらせてあげたいのですが、
時間がなかなかとれなかったり、母がめんどくさかったり(笑
でも、きっと将来に結びつく! と思って、付き合っています。
ゆいタン>
洗脳。まさしくその通り。
いや、ボンズの方から要求があったから、あたしが心を入れ替えた感じ。
そっくりかい???
どんちゃん>
えらーい!!!
あたしはめんどくさがりやだから、できれば手早くひとりで料理しちゃいたい感じよ!!笑
流石に、普通の包丁はおっかないけど、子ども用はすぐに指切れないから(そのかわり、食材の切れ味も悪い 笑)、安心して使わせられるよ。
konamama>
お互い、お誕生日オメデトウ!
ここまで、あたしたちも頑張ったよね!笑
本当はめんどくさいよ(笑
でも、将来の投資と思って、母は頑張ることにしました…たまに。
たまにしか時間取れないしね。。。
投稿: mayu@毒舌 | 2009/05/16 22:31