それにしても
最近、職場でトラブル続き。
利用者も色々あり、
部下も 色々 あり。。。苦笑
新卒に
「相談しろって言うからしたのに、そんなに冷たい言い方はない」
と 言われる あたしって 一体。
とか 考えちゃうと、かなりネガティブになります。
まぁ、そんな新卒には 当然ヤキ入れたのですが、
ヤキ入れても 全然言いたいことは伝わらないんだろうなぁ…とか思うと さらに落ちる。
1週間くらい 逃避行したいわ。
とりあえず、今日模試だったし、来週飲み会あるし、
頑張ろう!
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
最近、職場でトラブル続き。
利用者も色々あり、
部下も 色々 あり。。。苦笑
新卒に
「相談しろって言うからしたのに、そんなに冷たい言い方はない」
と 言われる あたしって 一体。
とか 考えちゃうと、かなりネガティブになります。
まぁ、そんな新卒には 当然ヤキ入れたのですが、
ヤキ入れても 全然言いたいことは伝わらないんだろうなぁ…とか思うと さらに落ちる。
1週間くらい 逃避行したいわ。
とりあえず、今日模試だったし、来週飲み会あるし、
頑張ろう!
最近 やさぐれきってます。
勉強する気も起きないよー!(それは いつも?)
ボンズが、そんな母のやさぐれきった心を癒してくれました。
昨日、朝起きたらいきなり
「どんぐりごはん 作って~」 と言い出すボンズ。
彼曰く、
「公園でいっぱいどんぐりとって~、ごはんといっしょにして食べる」
とのこと。
腹 壊すべ。
昨日の夜は、うちの可愛いアイドル(猫・♀)に対し、
「保育園いきたいのー?だめ!いけないよ!もう少しして、人間になってからね!」
と 熱く語っておりました。
子どもの発想は、宇宙より果てしないです。
今日は模試の日。。。
昨日、頑張って勉強しようと思ったのに、
まんまとボンズに邪魔をされ、イライラのピークに達し、勉強するのを止めました…(苦笑
折角 わざわざDVD借りてきて、見せている間に勉強しようと思ったのに。
旦那がずっとゲームしてて できんかった。
どっかに出掛けて、缶詰になればよかったなぁー!!
てなわけで、とりあえず 模試。
模試なんて、大学受験の時以来。
その時も E判定ばかり取っておりました(笑
今回は、マークシート用の鉛筆と消しゴムを買って 気合は十分!
当日は、本番とできるだけ同じ状況で…と思って、車じゃなくて 地下鉄で出掛けました。
いやー、しかし 問題読んでも 8割わかんねー(爆笑
考える時間が意味ないくらい わかんねー。
だから、勘でマーク・マーク・マーク!
それなのに、答え合わせしてみると、5割の点数を取ってしまいました。。。
(社会福祉士、6割正答で合格です)
いつ不正解に転んでもおかしくない状況で5割!
おっそろしーので、真面目に勉強することにしました。。。
次回の模試は、大事な仕事がありながら 休みを取っていくので、頑張らなきゃぁ。
昨日まで荒れていた天気。
いやー、今朝は晴れました!
ボンズは年中さんになり、なんと5種目も出るという。。。
毎年、運動会・生活発表会など 行事の前には荒れるし 夜泣きするし、と 本人的には無意識の内にストレス溜めてたようなのですが…
今年はそういうこともなく、少しずつ乗り越えられるようになってきたようです。
でも、運動会の1週間前くらいから、すごい早く就寝したりと、疲れてはいたようですが。
で、運動会。
親子揃って張り切って会場へ向かいましたが、
朝はあんなに晴れていたのに、どんどん雲行きが怪しくなる(笑
ボンズのかけっこ・お遊戯を見たところで、にわか雨(爆笑
運動会 一時中断。
結局、何とか年長さんのお遊戯と 最大イベントのリレーをやって、おひらき。
ボンズの障害物競走・玉入れはお蔵入りでしたー。
でも、年長さんが一生懸命練習したお遊戯、披露できて 良かったね。
国家試験の願書を出そうと思ってたんですが、証明写真添付しなきゃいけないんですよね。
忘れていて、写真がなくて出せない状態。
どっかで簡単に撮れないか…と思っていたら、セブンイレブンで画期的なシステムが!
携帯で撮ってメールで送れば、店舗から印刷できるというもの。
自宅でデジカメプリント もいいんだけど、何だかんだで時間かかってめんどくさいと思ったわけ。
昨日はうっかり 撮影の前にメイクを落としてしまったため、断念(爆
今日はばっちり撮影!
と 意気込んで、旦那に携帯渡して 壁際に立つ…。
しかし、何度撮っても 変な写りなわけ。
撮り直しに次ぐ 撮り直し(笑
最終的に 旦那が放った言葉。
「ドドリアみたい」
ヨメに言う台詞かッ!爆笑
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント