ボンズ語録
最近 やさぐれきってます。
勉強する気も起きないよー!(それは いつも?)
ボンズが、そんな母のやさぐれきった心を癒してくれました。
昨日、朝起きたらいきなり
「どんぐりごはん 作って~」 と言い出すボンズ。
彼曰く、
「公園でいっぱいどんぐりとって~、ごはんといっしょにして食べる」
とのこと。
腹 壊すべ。
昨日の夜は、うちの可愛いアイドル(猫・♀)に対し、
「保育園いきたいのー?だめ!いけないよ!もう少しして、人間になってからね!」
と 熱く語っておりました。
子どもの発想は、宇宙より果てしないです。
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
ボンズ君、かわいいね♪
「人間になってからね!」って最高に素敵です
子供って本当に柔軟で面白いよね。
ウチの娘は臭いに最近敏感で「冬の匂いがしてきた」とウキウキだったり、○○君の家の匂いがすると匂いで誰のか当てます!!
投稿: konamama | 2009/10/26 13:50
konamama>
昨日はすごーく久々に、ボンズが起きている時間に帰宅したの。
そしたら、ボンズのテンションが超あがって、へんなことばっかり言ってました(笑
娘タン、においがよくわかるんだね。
冬のにおい って素敵だなぁ~。文学的な言い方だね!
そういえば、あたしも昔は 秋のにおいに敏感だったかも。
枯葉のような、さみしいにおい っていうのかな?
投稿: mayu@毒 | 2009/10/26 14:19
ボンズさん、超かわいいっす。
小さい頃、好きだったねずみの絵本に、「どんくりパン」という代物が出てきて、すごい食べたいっていつも思っていたのを思い出しました。
投稿: hito | 2009/10/26 18:31
hito>
確かに、公園で見たどんぐりは食べられるような気がしちゃうかも…。
おとなは、中に虫がいるとか、そういうリアルなとこ考えちゃうからね…(笑
どんぐりパン、ねずみだったら大好物になりそうだな。
投稿: mayu@毒 | 2009/10/26 19:04
どんぐりごはん 超かわいい
なんとかして実現してあげて!!
いやさあ、うちらの男ども、今めっちゃかわいい時期じゃね?
もう毎日きゅんきゅんしてるよ。
投稿: ゆい | 2009/10/26 19:25
ゆいタン>
いやー、ホント 以前ならうるさすぎてイライラすることも多かったけど、
やーっと ときめくようになってきたよ…(笑
「おかあさんとけっこんする!」
「おかあさんかわいい!」
と言ってくれるのは、あと何年なのでしょうか…。
投稿: mayu@毒 | 2009/10/31 18:03