復活( ゚д゚)ノ
やっと風邪が治り、気持ちも元気を取り戻してきました
いやぁ、風邪治るのに 1ヶ月かかったよ。。。
体調が良くなったから、気力を取り戻したのか、
気力を取り戻したから、体調が良くなったのか は定かではないのですが…
とにかく 普通のあたしになりました 笑
今まで、職場が自分にとってもみんなにとっても良くなるように、プロの支援者になれるように、努力をしてきたつもりですが、なかなか環境を変えるというのは難しくて
でも、「くっそー 絶対やってやる!」 と意味不明に根性見せようとしていたのですが、まぁ そんな頑張りすぎな状態は、絶対限界来るんですよねー(苦笑
先日読んだとあるコラム
女性が仕事をするためには、男っぽくならなきゃいけない。
だけど、男っぽく仕事をすると、女性の体が傷むことがある。
そのため、フェミニズムには関心があるけれど、かつてのフェミニズムでは、ヒステリックにみられたり、本当に主張したいことは通らないと感じてきた。
だから、自分は違う方法でそれを主張していく と。
すごーく納得したのです
あたしの状況って、まさにこれだな と。
心身のバランスが取れないんですよね。
頑張れば、体調崩す
頑張らなければ、仕事が進まない
でも、そんなことでは、世の中の働く母さんは 存在できないってことになってしまうんですよ
どーにか そういうことを解決できるシステムはできないものか…?
意識改革はできないものか…?
とりあえず、あたしの仕事の仕方と生活スタイルを変えようと思っています
具体的には、いくつか考えているけれど、うまくいくかわからないので、ここではまだ書きませんが…
欲張りなので、自分の大事なものを全部守る方法を考えたいと思っています
難しいけどね。頑張ってみます。
最近のコメント