地鎮祭
本日、見事に更地になった我が家で 地鎮祭を執り行いました
穏やかなお天気で、無事に終了しました
来週からは、基礎工事
4ヶ月って長いなぁ…と思ってるけど、意外とあっという間かも。
あたしたち夫婦は、結婚式もしてないし、色々話し合って、打合せを重ねて、何かを作り上げる…という経験がありません
家を建てるにあたって、お金のこととか、価値観とか、人生設計とか、当然だけど違うってことがはっきりして、その交点を見つける作業って大事だな と思いました
どーでもいい話ですけど、お供えしてあったモノが山ほど自宅に持ち込まれたのですが、尾頭付きの鯛(すごい立派)とか、山のような果物とか…
ありがたいのだけど、食べきれないので、お友達におすそ分け
明日から、主食は餅になりそうです
楽しみだなぁー!
« 新携帯 発表! | トップページ | 復活( ゚д゚)ノ »
おめでとうございます!
なんかこう、気持ちが引き締まりますよね地鎮祭。
我が家はスルメをもてあましました(笑)
やっとつわりが落ち着きつつあるのだけど、米がまったく食べられません・・・。毎食パンもしくは麺です。
普通の生活が懐かしい・・・。
これから寒くなるし忙しくなりそうですね。
風邪ひかないようにね~☆
投稿: べい | 2010/10/25 12:55
べい様>
するめ…余りそう!!笑
とりあえず、鯛は人にあげて、餅をどうするか…今日はきなこで食べる予定(笑
もうつわり?
つわりのことを忘れてしまったんだけど(笑)、仕事してたから気が紛れた感じでした。
家にいたらつらかっただろうなぁ。
パンとかでも、食べられるだけいいね!
もう少しで終わるだろうから、乗り切って~!
育児中だとそうも行かないと思うけど。。。
お互い、元気に頑張ろうねー。
投稿: mayu@毒 | 2010/10/25 13:10
なんかすんませんね。
スチロールの箱を開けた途端 うちの父が
「オレさばくのかー!」って 嘆いてました(爆笑
投稿: 彩血|_-) | 2010/10/25 15:32
我が家もバナナを余してました。
でもお供えものなので捨てることのないようにと
言われたので慌てて配りましたよ~。
するめはあっという間になくなりました。
あぶってマヨ+七味で食べたらすぐでしたよ。
楽しみですね~!
投稿: かずたん | 2010/10/25 23:35
血>
いやー、わざわざ取りに来てもらってすんませんね!
貴方のおうちなら、誰かがさばくだろうと踏んだのよ…!笑
お父さん、すいません。
かずたん様>
バナナ…うちも未だにあります(笑
毎日バナナを食い続けているよ。。。
我が家にはするめはないのですが、餅ですよー。余ってますよー。
正月以上に食べてるよー!!!
楽しみですねぇ。
今の仮住まいがアレなので、本当に楽しみです(笑
入居したら、すぐにボンズの入学準備だ!
春は忙しいですねぇ。
投稿: mayu@毒 | 2010/10/30 01:13