ミシンと格闘
あたくし、とにかく裁縫が苦手です
面倒・上手じゃない・時間がかかる=キライ である
お友達には、色んなものをサクサク作っちゃう人も多いので、本当に尊敬しちゃいます
そして 羨ましい。。。
最近は、「縫い物できなくたって 生きていけるし」 「他にできること いっぱいあるし」 と開き直っておりました
…ダメ人間と呼ばないで下さい
しかし、入学準備品のエプロン他 買えばいいのに 自分で作ろうだなんて思ってしまったもんだから
本日、やーーーーっと 取り掛かりました
まち針の打ち方 間違えてたら すいません
格闘すること 6時間…(途中昼寝休憩はさみました 笑。でもその時間は含まないで 6時間…)
出来上がりました…
エプロン・三角巾・きんちゃく×2
たったそれだけなんだけど。
1日つぶれるなんて…
しかも、お弁当箱入れるきんちゃく、予想より小さく出来上がってるし(苦笑
これで、入学準備は お名前付けだけです!!
ボンズは明日から児童館 一人で行けるのかなぁ~?
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
えらいー!あたしまだ放置中。笑
ボンズくん、児童館初独登校(館?)なんだね!
がんばれー!
親が心配するよりも
子どもはきちんとできるんだよね。
だいじょぶ だいじょぶ!
投稿: ゆい | 2011/04/04 05:41
ゆいタン>
休みがこの日しかなかったから、朝から気合入れたよ。。。
まさか こんなにかかるとはね!びっくりだよ。
単独通学、何とかやっております。。。
自宅で超不安定だけどね。。。苦笑
そんな小学生たちを指導しているゆいタン、お疲れ様です。。。
投稿: mayu@毒 | 2011/04/06 07:39