円山動物園
明日は雨の予報ということで 今日は円山動物園に行きました
家をのんびりした時間に出発したら… 動物園の駐車場は 激混み!!!
「90分待ち」 の表示… それは無理…
というわけで、円山地区に車を停めて、徒歩で動物園まで行きました
久々の動物園…楽しんできましたよっ
晴れていたけど…寒かった…寒かった!!
今日のメインは、オープンしたばかりの『は虫類館』
別には虫類好きではないのですが、以前コモドオオトカゲを見てから、不思議な生態に興味が沸いて
オープンしたてのせいか、入り口は長蛇の列…!
並ぶのキライな いらちのあたしですが、今日これを見ないと、来た意味がないので(笑) 頑張って並んで見学…
よっぽどは虫類がキライじゃなければ、是非見て欲しい施設です
絶滅危惧種の繁殖に実績があるからこそ、できた施設だと思います。
とても見ごたえがありましたよ~
お昼ごはんは、ずっと行きたかったけど なかなか足を運べなかった うどん屋さんへ
あたしが注文した 釜揚げうどんとてんぷらのセット
うまーい!!
画像が湯気で曇っております…笑
旦那が注文した、豚角煮も甘めでしたが おいしかったです
最近、胃袋が働く気を失くしているので、おいしいうどん屋さんを見つけて、とっても嬉しかった
今日は いい日です
「ぐーたら育児」カテゴリの記事
- 中学校卒業…したみたい(2020.03.13)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 人生いろいろ(2019.11.01)
- 疲れすぎて…冬(2017.12.23)
- ボンズ、熱中症で搬送(2017.09.08)
「どーでもいい徒然日記」カテゴリの記事
- B’zのLIVE GYMにようこそ!2019(2019.09.01)
- 子猫がやってきました(2019.08.17)
- ”Against All GRAVITY“ と手相(2019.05.03)
- 最近のチケット事情(2019.02.11)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
GW楽しく過ごせたようで何よりですなぁ~
我が家は旦那のお休みがなかったのでおうちでのんびりでございました。
4月から働き始めたのですが、意外にこれって天職!?くらいにピッタリくる職場です!今のところ子供たちも体調崩さず欠勤ナシでいけてるので本当に有難い(涙)
うちのボンは無事2年生になれたよ~(笑)
義実家が近いので学童は利用してないんだけど、学校と学童が離れてると不便だね。
ボンの学校は新築して8年くらいなので、学童も学校内にあって安心だけど・・・
名札の件は都会だな~って思ってしまったわ~こちらは田舎なので思いっきり付けたまま登下校してるよ(爆)
逆に見守り隊のじいちゃんばあちゃんは名札見てガンガン話しかけてるしね(笑)
入学式も下の子連れはほとんどいなかったな・・・。田舎だからさぁ・・・入学式は母は着物着用率が高いのですよ。7割くらいかな。だから、下の子は連れてこないんだよね
。THE田舎だよね(笑)
名前付けの話とか懐かしかったなぁ~
スタンプでどうにか乗り切ったけど・・・眠かった記憶しかないよ(笑)
投稿: べい | 2011/05/07 14:54
べいさん>
お久しぶりっこ!!
お元気でしたかー?
言ってた仕事(?)決まったんだね!よかったぁ♪
欠勤ナシ…優秀だよっ!ありがたいことだよねぇ。。。
楽しく仕事できるのが、何よりです。
いやー、学校生活、保育園と全然違うので、母も子もギャップに適応するのに時間掛かってます。疲れる。。。
まぁ、今だけなんだろうケドね。
お互い、元気にやってこ!
投稿: mayu@毒 | 2011/05/07 18:50