ネットスーパー
初めて、ネットスーパーを利用してみました
今まで、買い物を誰かに頼む(旦那以外) って概念がなかったけど、
へとへとになっちゃってる今の生活で、何かテコ入れできないかな って
で、買い物をネットで済ませられたら 超ラクだなー と
何でも自分でやらなきゃいけない と思い込んでいたり、
そういうの使うの、何かしらないけど 後ろめたい気持ちになったり(笑
体調不良が続き、何でもうまく使っていこう! と思ったわけです
コープさっ○ろ の『ト○ック』 を考えていたんだけど、
わざわざクレジットカード作らないといけないし…
いつもニコニコ現金払い が好きなので、そういうシステム苦手…
しかも、やっぱり手数料が気になってしまってね
それを払うのがイヤなら、買い物行け! ってハナシなんだけど(笑
というわけで、今日は某スーパーのネットスーパーを利用
他のネットスーパーは、実店舗もなじみがなく…
自社ブランドも、安いものが多い印象を持っているので
注文を入力している最中に、うまく登録ができてなくてやり直し!
という ハプニングはありましたが…
簡単な登録さえすれば、現金と引き換えで買い物ができるので、超ラクー
手数料が500円と 高い!と思いましたが、
4000円以上買い物したらタダだそうなので、うまく使えば食費節約にもなるかな
たまに こういうトコ 手抜きしてもいいよね~
って、手抜きばっかだけどな…
「働く母さん」カテゴリの記事
- 誰もわるくない(2020.08.09)
- どこにでもヘンな人はいる(2019.10.12)
- 電池切れ(2019.02.19)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
- アラフォー女子会(2018.07.10)
おひさしぶりです!
腰、大変だったね。
調子はどうですか??
ネットスーパーO,K有りだと思います!!
私も何故かバイトが週5になり家の事が追いついてない(涙)
「ト○ック」なるものを利用し始めたよ!!
体が資本!!
利用できるものを利用しないとね♪
投稿: konamama | 2011/06/20 08:38
楽できるとこは楽しとかなきゃ。
お金を時間に変える場面はそうないけど、
時間は買えるときには買っといたほうがいいよ。
投稿: じゅうけい | 2011/06/20 14:31
konamama>
おひさしー!
娘タンもお元気にしてますか?
うちのボンズは 毎日機嫌悪くてさっぱりだよ…。
「ト○ック」かなり候補に挙がってたんだけどね!
試しに使うには、手続きが大変だったわ…。
とりあえず、ネットスーパーで 様子見てみるわッ!
良ければ、申し込んじゃうかもー。
この間、腰が痛かった時に 運動会の買い物した時ほど、宅配して欲しい…と思ったことないよ(笑
じゅうけいさん>
お久しぶりですー!お元気ですかぁ?
ホント、そうですよねぇ。
このくらい…って思って、でっかいエコバッグ抱えて帰ってましたが、別にそんなトコで頑張らなくてもいいよな…と気付いてしまいました。。。
まとめて買い物したら、あらかじめ献立も決められるし、経済的かもー。なんて。
投稿: mayu@毒 | 2011/06/20 19:33