2014年総括&2015年こんにちは
昨年の記事を読み返すと、年々やさぐれていますが 笑
やさぐれてるのは、若い時からなのでね。
今年は、仕事で色々あった年でした。
ベクトルを合わせることに腐心した一年というか。
ベクトルを合わせる気のない人、
ベクトルの合わせ方がわからない人、
ベクトルってナニ!? っていう人、
私の、束ねていく力 というか、策略が足りず…
その内 大ダメージな出来事も起きて…
まぁ、仕事を続けていくって、そういうことなんでしょうね。
新しいアイディアを現場に形にして返していくこと、
リスクを引き受けていくことが、
私の仕事というか。
でも、今の職場も異動せずに長くいたので、
現場にとっても新しい風を入れるタイミングなのかな と感じています。
年末にかけて、色々思うことがあって、気忙しかったです。
でも、今は視界がクリアになりました。
2014年の目標
①人のつながりを大切に。相手を味方にするのは自分自身。
→味方にするどころか…笑
②心身共に 健康第一
→元気でした。
③戦わずして勝つ方法を身につけられたらいいんだけど
→どうしても戦ってしまう。おとなになりましょう。
2015年の目標
①介護福祉士国家試験合格
②無理はせず、健康第一
良いお年を!
最近のコメント