妊娠糖尿病のお献立 その1
献立と血糖値の関連を記録してみる
料理キライだし、切迫早産で無理できないし、
決して、同じような立場の方が参考になるシロモノではございません
ちなみに、血糖値は食前95(100でもいいと思うけど)、食後120以下でコントロールするように言われています
朝 インスリン1単位
青汁牛乳&納豆&雑穀ご飯(80g)
仕事中は、朝にサラダを食べている時間がなくて、青汁牛乳に変えてみた
それから血糖値が微妙に…
やっぱ飲むだけじゃダメか。
before:92 after:135!
コレの影響でも血糖値あがるらしい
でも出てきたら困るので、飲まざるを得ない。
10時の補食
チョコ味。
イ○ンのプライベートブランドにも、似たような大豆バーがある。
そこそこうまいし、安い
余談だけど、最近食費がかさんで仕方がない。
今までいかにいい加減なご飯を作っていたかという証拠…。
昼 インスリン1単位
オムライスもどき。
雑穀ご飯(100g)の上に、シュレッドチーズを乗せて、
オムレツ(いんげん・たまねぎ・食べるオリーブオイル入)をぶっかけ。
全然足りないので、死ぬほどよく噛んで食べてみた。まだ空腹。
before:114。謎。 after:110
血糖値の謎が、自分の膵臓のキャパが、全然わからない…
15時補食
SOYJOY&さけるチーズ
夜 インスリン1単位
雑穀ご飯(60gしか残ってなかった)
味噌汁(わかめ・ねぎ)
春雨サラダ
冷しゃぶサラダ(きゅうり大好物)
ドン引きされるかもですが、全然足りません。
いつも、ご飯やラーメンやパスタは、大盛食ってるんで…
before:104。微妙。 after:133!
就寝前
無糖・無脂肪ヨーグルト 多分100gくらい
1日中お腹空いてた日でした。
でも、これ以上お料理がんばれませーん!
コープとかセブンミールとか、お昼ご飯だけでも配食手配しようかな。。。
« 妊娠糖尿病からの~ | トップページ | いいもの見つけた »
「妊娠・出産 四方山話」カテゴリの記事
「喰いしん坊 万歳!」カテゴリの記事
- チョコづくし(2016.02.14)
- クリスマスケーキ 2015(2015.12.23)
- メロンパンの旅 その壱(2016.02.21)
- いいもの見つけた(2015.06.10)
- 妊娠糖尿病のお献立 その1(2015.06.06)
コメント