自分のことばかり考えてる人
職場にヘンな人がたくさんいます。
昨日、うっかりヘンな人に埋め込まれていた地雷を踏んでしまい、
ちょっとした騒動になってしまいました。
ヘンな人は、「怒られてとても傷ついた」と言いました。
口が悪かったのは確かだけど、怒ってないし…私は私の仕事をしただけ。
自分の仕事のクオリティを棚に上げて、気持ちの問題をことさらに強調されてもね。
私の仕事ぶりを見て、
精神的にタフで傷つかないと思っている人がいる。
みんなが働きやすくなるように、いい仕事ができるように、利用者が幸せになるように、
誰かがイヤな思いをしたり、声を上げたり、汗をかかなきゃいけないと思っている。
それを引き受けているだけで、それなりに「あーあ」 って思って仕事してるんだけどなぁ。
遠くから眺めながら、人の能力を羨んでやきもち焼いたり、
なんで私はこんなにがんばってるのに評価されないんだと吠えてる人がいるけれど、
そんなところから見ていたって、何にも分かるわけがない。
いつまでそんなこと言ってんのかね。
ヘンな人のためにも、頑張らなきゃいけないのかな。
もっと、ちゃんとした人のために働きたい。
最近のコメント