誰もわるくない
「お話があるので、時間をもらっていいですか」
と言われて職場の人と話す。
思いのほか精神的ダメージを喰らい、なんとも言えない気持ちになっている。
ムカつくのか、悔しいのか、悲しいのか
言葉にするのは難しいけど、「1秒でも早く別れたい男にフラれた女の気持ち」
というのが一番しっくりくる気がする…。。。
その人をとても信頼していて、色々力になろうと思っていたけど、
力及ばず、結果が思いもよらないものになってしまった。
だからといって、私が自分を責める必要はないし、勝手に落ち込んでいるだけで、
彼が悪いわけじゃないのは、ちゃんと理解しているのだ。
四十路を超えても、こんなことやり過ごせないなんて、子どもっぽいとは思うんだけど、
でも、あいつが言ってきたことは、失礼だし、誠実じゃないし、ムカついて落ち込むくらい、いいじゃないか!!!
って、自分をゆるすことにした。
感受性が高すぎてイヤになる。
飲みに行きたい。。。
「働く母さん」カテゴリの記事
- 誰もわるくない(2020.08.09)
- どこにでもヘンな人はいる(2019.10.12)
- 電池切れ(2019.02.19)
- 失った正月を取り戻す(2019.01.13)
- アラフォー女子会(2018.07.10)
コメント